サービスセンター概要
▼名 称
公益財団法人 上越勤労者福祉サービスセンター(愛称:さくちゃん事務局)
▼所在地
上越市下門前477番地(地図)
▼代表者
理事長 早川英雄
▼設立年月日(事業開始年月日)
平成8年4月1日
▼構成市
上越市
▼目 的
上越地域の中小企業の事業主とそこに勤務する勤労者並びにその家族の福祉の向上を図るとともに、中小企業の振興、地域社会の活性化に寄与する
▼加入対象
上越地域に事業所のある中小企業の事業主および、そこに勤務する勤労者
▼会 費
会員1人につき月額800円
▼運 営
会員からの会費、および事業収入を原資とし、各事業を実施します
▼組織図
▼評議員会
- 理事及び監事の選任又は解任
- 貸借対照表及び損益計算書(正味財産増減計算書)の承認
- 定款の変更
- 残余財産の処分
- 基本財産の処分又は除外の承認
- その他評議員会で決議するものとして法令又はこの定款で定められた事項
▼理事会
- この法人の業務執行の決定
- 理事の業務執行の監督
- 代表理事および業務執行理事の選定および、解職
▼監事会
- この法人の会計および業務監査
▼事業内容
情 報 提 供 |
さくちゃんガイドブック | センターの事業内容や利用方法、利用施設を掲載しています。 年に1回会員1人に1冊ずつお届けします。 |
さくちゃんニュース | イベントやチケット、季節ごとの補助券などを企画し、お届けします。 | |
ホームページ (PC版・モバイル版) |
イベントのお知らせ、利用方法など最新情報を紹介しています。 補助券やイベントの申し込みができます、 |
|
生 活 |
慶弔給付金 | お祝い・ねぎらい・お見舞金を給付します。 |
貸付金 | 生活全般・マイカー購入・教育費等の貸付金を斡旋します。 | |
セミナー開催 | 生活に関するセミナーを開催します。 | |
健 康 維 持 増 進 |
健康診断・人間ドック補助 | 健康診断または人間ドックを受診した際、年1回受診料を補助します。 |
健康施設の利用 | 温泉施設の利用料金を補助します。 | |
スポーツ施設利用補助 | スポーツスクールの受講料を補助します。 | |
生 涯 学 習 |
カルチャースクール補助 | カルチャースクールの受講料を補助します。 |
国家資格取得補助 | 国家資格を取得した際、年1回取得料を補助します。 | |
各種講座・教室の開催 | 料理・マナーなど暮らしや仕事に役立つ講座や教室を開催します。 | |
余 暇 活 動 |
各種施設の割引利用 | 県内外の宿泊施設(旅行会社での取扱い施設も利用可)や、レジャー施設・映画館・博物館など多数の施設を割引利用できます。 |
イベントやツアーなどの開催 | 季節ごとに楽しいイベントをやツアーを企画します。 | |
各種チケットの斡旋 | 県内高速バスカードなど、暮らしに役立つチケットを斡旋します。 | |
指定店 | 会員証を提示すると契約した店舗などで割引や特典が受けられます。 | |
ワークパル上越管理運営事業 | マイ・チャレンジ講座、イベント、施設貸与事業を行っています。 |
添付ファイル
- 定款
- 事業掛金負担者(会員)規則
- 理事・監事・評議員 名簿
- 平成29年度 事業報告・収支決算書
- 平成30年度 事業計画・収支予算書