イベント報告
「すてきな出会いパーティー」を開催しました
2013/10/25 18:00
10/25 ザ・グランスイートで「すてきな出会いパーティー」を開催しました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
「松茸料理と秋の味覚を楽しむ夕べ」を開催しました
2013/09/20 18:00
9/20 料亭 やすね にて、特別企画 松茸料理と秋の味覚を楽しむ夕べ を開催しました。
まだまだ暑さが残る今日この頃ですが、“秋”を食材で感じ、楽しいひと時を過ごしました。
写真は
【お 椀】土瓶蒸し(松茸・車海老・津軽鶏・銀杏 等)
【お造り】鮪・鯛の昆布〆
【焼 物】秋鰆の味噌柚子庵焼き
【温の物】蓮根饅頭
です。
まだまだ暑さが残る今日この頃ですが、“秋”を食材で感じ、楽しいひと時を過ごしました。
写真は
【お 椀】土瓶蒸し(松茸・車海老・津軽鶏・銀杏 等)
【お造り】鮪・鯛の昆布〆
【焼 物】秋鰆の味噌柚子庵焼き
【温の物】蓮根饅頭
です。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
「苔玉盆栽教室」を開催しました
2013/09/06 18:00
9/6 ワークパル上越にて、島田 幸広様をお迎えして、苔玉盆栽教室を開催しました。
7月に続き、2回目の教室です。
今回のテーマは、「秋の山野草で苔玉を作り育ててみませんか」
いろいろな秋の山野草を使い、苔玉を作りました。
また、育て方のポイントなどを教えていただきました。
7月に続き、2回目の教室です。
今回のテーマは、「秋の山野草で苔玉を作り育ててみませんか」
いろいろな秋の山野草を使い、苔玉を作りました。
また、育て方のポイントなどを教えていただきました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
夏休み映画上映会「風立ちぬ」を開催しました!
2013/08/29 18:00
8/29 J-MAXシアターにて「夏休み映画上映会 風立ちぬ」が行われました。
当初は、[スクリーン8(募集人員180名)]を予定していましたが、話題の作品とあって、400名近くの申込みがあり、急遽[スクリーン1(300名)]に変更して、開催することになりました。
抽選に外れた方、ホントに申し訳ありませんでした。
上映当日、コールドドリンクSサイズがサービスされ、フードコーナーは大盛況でした。
子供たちが多い上映会でした!
夏休みの思い出になったかな~(^O^)
当初は、[スクリーン8(募集人員180名)]を予定していましたが、話題の作品とあって、400名近くの申込みがあり、急遽[スクリーン1(300名)]に変更して、開催することになりました。
抽選に外れた方、ホントに申し訳ありませんでした。
上映当日、コールドドリンクSサイズがサービスされ、フードコーナーは大盛況でした。
子供たちが多い上映会でした!
夏休みの思い出になったかな~(^O^)
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
「苔玉盆栽教室」を開催しました
2013/07/20 13:00
7/20 ワークパル上越にて 島田 幸広様をお迎えして、苔玉盆栽教室を開催しました。
苔玉盆栽教室はセンターとして初のイベントです。
水鉢と水草、池のある小さな庭ビオトープガーデン と題し、
数種類の水草を植えた水鉢に、今は珍しいメダカを放し、目にも涼しい盆栽を作りました。
*ビオトープとは、植物や魚・昆虫が共存する空間のことです。
苔玉盆栽教室はセンターとして初のイベントです。
水鉢と水草、池のある小さな庭ビオトープガーデン と題し、
数種類の水草を植えた水鉢に、今は珍しいメダカを放し、目にも涼しい盆栽を作りました。
*ビオトープとは、植物や魚・昆虫が共存する空間のことです。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
「ゆかた着付け教室」を開催しました
2013/07/19 18:00
7/19 ワークパル上越にて、川瀬 とも子様をお迎えして、ゆかた着付け教室を開催しました。
先生から教わりながら、ご自分で着付けをしていきます。
着付けた浴衣でお祭りや花火大会に出掛けるものいいですね(^-^)
先生から教わりながら、ご自分で着付けをしていきます。
着付けた浴衣でお祭りや花火大会に出掛けるものいいですね(^-^)
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
「納涼ビアパーティー」を開催しました
2013/07/09 18:00
毎年恒例の【納涼ビアパーティー】が、7/9デュオ・セレッソで開催されました。
早川英雄(当センター理事長)、秀澤産業観光部長の御挨拶のあと、瀧澤市議会議長の乾杯で、盛大に開演いたしました。
今年もたくさんの皆様からご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回は【大忘年会】になります。センターニュースでお知らせしますので、よろしくお願いします。
早川英雄(当センター理事長)、秀澤産業観光部長の御挨拶のあと、瀧澤市議会議長の乾杯で、盛大に開演いたしました。
今年もたくさんの皆様からご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回は【大忘年会】になります。センターニュースでお知らせしますので、よろしくお願いします。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
ライフプランセミナーを開催しました!
2013/07/03 18:00
7/3 講師に、藤野 茂樹様を迎え、「ライフプランセミナー」がワークパル上越で開催しました。
今回のテーマは・・・
学んでみよう介護の知識!
~介護保険と介護に関わるお金について~
介護保険や、介護とお金について、専門的な知識をわかりやすく、また詳しく説明いただきました。
今回のテーマは・・・
学んでみよう介護の知識!
~介護保険と介護に関わるお金について~
介護保険や、介護とお金について、専門的な知識をわかりやすく、また詳しく説明いただきました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
アーティフィシャルフラワー講座「夏リース」を開催しました
2013/07/03 13:00
7/3 ワークパル上越にて、フラワーサロンクルール 木嶋 あかね先生をお迎えして、『夏リース』作りを昼・夜の部2回開催しました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
「接遇教室」を開催しました!
2013/05/16 18:00
5/16「接遇教室」がワークパル上越で開催しました。
講師は、キャリア・アドバイザー 土井惠子 様です。
今年度初の接遇教室は、“職場・顧客とのコミュニケーションをスムーズにするマナーの基本” と題し、身だしなみ・挨拶と表情・ことば遣い・立ち振舞い など、基本のマナーを学びました。
*写真はお辞儀の練習の様子です。
講師は、キャリア・アドバイザー 土井惠子 様です。
今年度初の接遇教室は、“職場・顧客とのコミュニケーションをスムーズにするマナーの基本” と題し、身だしなみ・挨拶と表情・ことば遣い・立ち振舞い など、基本のマナーを学びました。
*写真はお辞儀の練習の様子です。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]