イベント報告
大忘年会を開催しました
2014/12/02 18:00
12/2 デュオ・セレッソで大忘年会を開催しました。
早川英雄(当センター理事長)・関原副市長の御挨拶のあと、佐藤市議会議長の乾杯で、開宴しました。
今年は、御馳走もたくさんです!!ブッフェスタイルの料理に加え、「チョコレートファウンテン」や「新潟県産 黒毛和牛ダイスカットステーキ(フランベの演出)」・・・!!
恒例の福引き抽選会では、各企業よりいただいた【協賛品】を始め、テーブル賞・サービスセンター賞が並びました。抽選番号が発表されると、会場が沸き大盛り上がりでした。
毎年協賛いただいてる企業の皆様、本当にありがとうございます。
悪天候の中でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
次回は、夏の“ビアパーティー”でお会いしましょう(^o^)
早川英雄(当センター理事長)・関原副市長の御挨拶のあと、佐藤市議会議長の乾杯で、開宴しました。
今年は、御馳走もたくさんです!!ブッフェスタイルの料理に加え、「チョコレートファウンテン」や「新潟県産 黒毛和牛ダイスカットステーキ(フランベの演出)」・・・!!
恒例の福引き抽選会では、各企業よりいただいた【協賛品】を始め、テーブル賞・サービスセンター賞が並びました。抽選番号が発表されると、会場が沸き大盛り上がりでした。
毎年協賛いただいてる企業の皆様、本当にありがとうございます。
悪天候の中でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
次回は、夏の“ビアパーティー”でお会いしましょう(^o^)
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
秋の実りを感じる夕べーを開催しました
2014/09/18 18:00
9/18 料亭やすねにて、開催されました。
スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋・・・などと言われますが、
今回は、食欲の秋!たくさんの食材で秋を楽しみました。
<写真のメニュー>
スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋・・・などと言われますが、
今回は、食欲の秋!たくさんの食材で秋を楽しみました。
<写真のメニュー>
【前 菜】 | きのこの菊花浸し・落花生豆腐・一口寿司・里芋柚子味噌田楽・黒バイ・つぶ貝雲丹和え・焼き栗・菊の葉 |
【台の物】 | 和牛もも肉の炙り・ポンムソテー・アスパラ・ヤングコーン・エリンギ・パプリカ・かんずりおろし |
【天麩羅】 | 海老・ベビー帆立・無花果・茄子・伏見とうがらし |
【蕎 麦】 | なめこおろし・万能葱 |
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
納涼ビアパーティーを開催しました
2014/07/15 18:00
7/15 デュオ・セレッソにて納涼ビアパーティーが開催されました。
早川英雄(当センター理事長)・関原副市長の御挨拶のあと、鴨井理事の乾杯で、開宴しました。
“ハーラウ・フラ・オ・リハウ”の皆様より、タヒチアンダンスを披露いただき、
会場は、まさに常夏!!真夏の雰囲気に包まれました☀
サービスセンター恒例の大抽選会も行われ、たくさんの方に商品が渡りました。
これからも、会員のみなさまに喜んでいただける企画を考えていきたいと思います。
次回は、冬の“大忘年会”で皆様をお待ちしています(^o^)
早川英雄(当センター理事長)・関原副市長の御挨拶のあと、鴨井理事の乾杯で、開宴しました。
“ハーラウ・フラ・オ・リハウ”の皆様より、タヒチアンダンスを披露いただき、
会場は、まさに常夏!!真夏の雰囲気に包まれました☀
サービスセンター恒例の大抽選会も行われ、たくさんの方に商品が渡りました。
これからも、会員のみなさまに喜んでいただける企画を考えていきたいと思います。
次回は、冬の“大忘年会”で皆様をお待ちしています(^o^)
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
アーティフィシャルフラワー教室を開催しました!
2014/05/29 18:00
5/29 フラワーサロン クルール 木嶋先生をお迎えし、
アーティフィシャルフラワー教室が開催されました。
今年度初のアーティフィシャルフラワーは、
“壁掛けフラワー「ダブルフレーム」”と言う事で、ペアの壁掛け用フレームを作成しました。
玄関などのアクセントになるステキな作品でした。
アーティフィシャルフラワー教室が開催されました。
今年度初のアーティフィシャルフラワーは、
“壁掛けフラワー「ダブルフレーム」”と言う事で、ペアの壁掛け用フレームを作成しました。
玄関などのアクセントになるステキな作品でした。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
ひなケーキ作り教室を開催しました!
2014/02/26 18:00
2/26 講師にマーブル市原 市原 昇様をお迎えし、「ひなケーキ作り教室」を、ワークパル上越にて開催しました。
例年、大好評の企画で今回もたくさんの方から申込いただきました。
スポンジケーキに苺や生クリームを使ってのオリジナルデコレーションです。
個性豊かな、オンリー1の「ひなケーキ」が完成です!!
たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
例年、大好評の企画で今回もたくさんの方から申込いただきました。
スポンジケーキに苺や生クリームを使ってのオリジナルデコレーションです。
個性豊かな、オンリー1の「ひなケーキ」が完成です!!
たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
新春ワインを楽しむ夕べを開催しました
2014/02/07 18:00
2/7 ザ・グランスイートにて、新春ワインを楽しむ夕べを開催しました。
ワインソムリエの竹田様より、ワインの種類や産地・テイスティングの方法などのお話を聞きながら、ワインと料理をいただきました。
ワインソムリエの竹田様より、ワインの種類や産地・テイスティングの方法などのお話を聞きながら、ワインと料理をいただきました。
≪メニュー≫
- 大根のスープ 鱈のダイス
- 寒鰤のカルパッチョ マンダリンドレッシングで
- 新潟県産コシヒカリのリゾット 鶏もも肉、蓮根
- 鱸 しっとりと火を入れて
- 豚ロースの香草焼き 温野菜 小さなサラダ
- チョコレートのテリーヌ スパイスを添えて
- ヴァニラのジェラート
- パン・オリジナルコーヒー
≪ワインリスト≫
- 2011 モスカート・ダスティ(イタリア)
- 2011 シャルドネ(イタリア)
- 2011 マエトロ・ロッソ(イタリア)
- 2010 キャップ・ロワイヤル(フランス)
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
手軽にできるおもてなし料理教室を開催しました
2013/12/20 18:00
12/20 ワークパル上越にて、管理栄養士の鈴木君代様をお迎えして、“手軽にできるおもてなし料理教室”を開催しました。この日のレシピは・・
・チキンときのこのリゾット
・気軽にカプレーゼ
・冬の味覚満載のキッシュ
・パンナコッタフルーツソースかけ
豪華に見えるけど、パパッと作れるので、
X’masやお正月など、人が集まる時期にもってこいのレシピでした♪
・チキンときのこのリゾット
・気軽にカプレーゼ
・冬の味覚満載のキッシュ
・パンナコッタフルーツソースかけ
豪華に見えるけど、パパッと作れるので、
X’masやお正月など、人が集まる時期にもってこいのレシピでした♪
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
大忘年会を開催しました
2013/11/29 18:00
11/29 料亭 やすね で大忘年会を開催しました。
早川英雄(当センター理事長)・山岸副市長の御挨拶のあと、瀧澤市議会議長の乾杯で、開宴しました。
“パルメイトオールスターズ”の皆様より、懐メロやクリスマスソングなど素敵な演奏をしていただきました♪
恒例の福引き抽選会では、各企業よりいただいた【協賛品】を始め、テーブル賞・サービスセンター賞が並びました。抽選番号が発表されると、会場が沸き大盛り上がりでした。
毎年協賛いただいてる企業の皆様、本当にありがとうございます。
最後になりましたが、悪天候の中でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
次回は、夏の“ビアパーティー”でお会いしましょう(●^o^●)
早川英雄(当センター理事長)・山岸副市長の御挨拶のあと、瀧澤市議会議長の乾杯で、開宴しました。
“パルメイトオールスターズ”の皆様より、懐メロやクリスマスソングなど素敵な演奏をしていただきました♪
恒例の福引き抽選会では、各企業よりいただいた【協賛品】を始め、テーブル賞・サービスセンター賞が並びました。抽選番号が発表されると、会場が沸き大盛り上がりでした。
毎年協賛いただいてる企業の皆様、本当にありがとうございます。
最後になりましたが、悪天候の中でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
次回は、夏の“ビアパーティー”でお会いしましょう(●^o^●)
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
ボウリング大会を開催しました
2013/11/13 18:00
11/13 上越レジャーランボウルでボウリング大会を開催しました。
毎年、お子様と一緒にご家族での参加や、職場の仲間での参加を多くいただくイベントの1つです。ストライク・スペアが出るごとに、各レーンから歓声が上がりました!
足元が悪い中、たくさんの方からご参加いただき、ありがとうございました。
毎年、お子様と一緒にご家族での参加や、職場の仲間での参加を多くいただくイベントの1つです。ストライク・スペアが出るごとに、各レーンから歓声が上がりました!
足元が悪い中、たくさんの方からご参加いただき、ありがとうございました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]
料理教室「調理パンづくり」を開催しました
2013/11/09 13:00
11/9 「調理パンづくり」を、講師に上越パン組合様をお迎えし、ワークパル上越にて開催しました。
定員30名を超える申し込みがあり、抽選になりましたが、大盛況の調理教室を開くことができ、ありがとうございました。作ったパンのほかにも、上越パン組合様から、恒例のお土産をたくさんいただきました。
定員30名を超える申し込みがあり、抽選になりましたが、大盛況の調理教室を開くことができ、ありがとうございました。作ったパンのほかにも、上越パン組合様から、恒例のお土産をたくさんいただきました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
[ カテゴリー: ]